三嶋大社での神前式の流れ

修祓の儀

神前式にさきがけ、新郎新婦をはじめ参列者全員は、神職から大麻( おおぬさ) で心身を祓い清めるお祓いを受けます。

祝詞奏上

斎主(さいしゅ)が祝詞を奏上し、神様におふたりの結婚のご報告と両家親族・参列者の健勝をお祈りします。

三献の儀 (さんこんのぎ)

神前に供えたお神酒を、三つの盃に注ぎ、「三三九度」の盃を交わします。同じ盃でお神酒を酌み交わし、夫婦の契りを結ぶ儀です。

誓詞奉読 (せいしほうどく)

神様にご加護を願い、新郎新婦が誓いの詞を読み上げる儀式です。

神 楽 「祥鶴舞」

神を祀るために演じられる神事です。

玉串奉奠

巫女から受けとった玉串を持ち、神前に進み夫婦円満や家庭繁栄の願いも込めて神前に向けて捧げます。

指輪の儀

新郎・新婦で夫婦の誓いを込め
指輪の交換を行います。

親族盃の儀

結婚とは新郎新婦だけでなく、それぞれの家族のつながりが生まれること意味することから、両家の親族がお神酒をいただく儀式です。

神札 並 記念品 の授与